天体観測?

oyamakoukuu2009-04-03

1日から2日にかけて天体観測に行ってきました。


顧問の先生から一眼レフを借りて撮影しました。


富士山をバックに会長の勇ましい立ち姿をアップ。


山中湖にて富士山を激写しました。

このあと、温泉で疲れを流し、先生からほうとうを御馳走になりました。

新学年になる前の良い息抜きとなりました。

新たな旅立ち

新しい展示品

今日より新しい愛好会として、歩いていくこととなります。
メンバーのほとんどが卒業してしまい、愛好会としては壊滅状態となりました。
少ないメンバーですが、これまで以上に頑張っていこうと思います。

卒業していったメンバーへ
それぞれの夢に向かって頑張ってください。

今日は何の日?

今日は一体どんな出来事があったのかをwikipediaで調べたところ。
航空ネタでは
1966年 - ソ連の打ち上げた宇宙船ルナ10号が、初めて月の周回軌道を回る。
1970年 - 赤軍派日本航空よど号をハイジャックする(よど号ハイジャック事件)。
などがあったそうです。
宇宙船ルナ10号は知りませんでした。
こんなことでは、ゆうりoyakeガガーリン氏に怒られてしまいます。
勉強せねば。

今日は他に何があったのか?
今は亡き?会長が好きなネタでは、
1998年に、日本原子力発電株式会社東海発電所の営業運転終了をしたそうです。

以上、久しぶりの更新でした。

星空観察 vol.1

展望台からの夜景

2009.2.23 ルーリン彗星


昨日の夜、彗星を見に行ってきました。
車で1時間かけて、観察場所である益子の「県立自然公園」到着。
そこから、展望広場まで歩くことになったのですが・・・
こはちょっとした山の上にあり、雨が降った後なので土はぬかるんでいるし、山の中なので真っ暗でした。
懐中電灯を誰も持っていなかったので、携帯の明かりで登りました。
そして・・・


やっとの思いで展望広場に到着!
しかし、観察を開始したものの目的の彗星は見当たりません・・・
その上、自分だけカメラを忘れてきたことに気づき、ダブルでショック・・・
その後、空が曇ってきたので晴れるのを待ちましたが、彗星は見つかりませんでした。



この彗星は2007年に台湾にある鹿林天文台で発見されました。
今月の下旬から来月の上旬にかけて、地球に接近します。
皆さんもこの機会に観察をしましょう。
観察の際には防寒対策をして、双眼鏡などを持っていくといいでしょう。
特に防寒対策をしてないと、寒くて耐えられません・・・

- News - ミーティング

部員勧誘のポスター

本日の15:30にて、第1回の航空技術研究愛好会のミーティングを開催しました。
〜ミーティングの内容〜

  1. 来年以降に行う活動内容
  2. 部員勧誘の方法

まだ未開拓な分野なので、漠然としていて正直のところよくわかりません・・・
最初の1年は、情報収集を主にやっていくつもりです。


今後、航空宇宙の分野はどんどんと脚光を浴びていくことと思います。
もし小山高専がその分野に乗り出すことになったとき、航空宇宙分野の基礎が築いていければいいと我々は考えております。